社長挨拶
2017年、弊社は30周年を迎えます。皆様に厚く感謝申し上げます。
今後も、お客様のニーズに応え、より良い暮らしづくりに貢献していきたいと考えています。
創業の精神を引き継ぎ、一生懸命を一所懸命に努めてまいります。
2017年8月 代表取締役社長 安本 剛晴
企業情報
| 商号 | 株式会社ヤスモト | 
|---|---|
| 設立 | 1987年 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 従業員数 | 20名 | 
| 業種 | アルミ建材及びエクステリア製品の企画・設計・製造・販売・施工 | 
| 資格 | 建設業登録・東京都知事許可(般-29)第117733号 | 
| 役員 | 代表取締役社長 安本 剛晴 | 
| 本社・工場 | 〒358-0033 埼玉県入間市狭山台4-13-4 TEL:04-2935-1830 / FAX:04-2935-1831  | 
| 東京営業所 | 〒190-0013 東京都立川市富士見町1-34-1 天野ビル6F TEL:042-519-3910 / FAX:042-519-3920  | 
| 取引金融機関(あいうえお順) | 埼玉縣信用金庫(入間) 埼玉りそな銀行(入間) 西武信用金庫(河辺) 飯能信用金庫(入間) 武蔵野銀行(入間)  | 
| 取引先(あいうえお順) | 三協立山アルミ株式会社 三和シャッター株式会社 文化シャッター株式会社 株式会社LIXIL YKKAP株式会社  | 
| 所属団体 | 入間市工業会 入間市商工会  | 
| URL | https://www.yasumoto1987.co.jp/ | 
沿革
| 1987年 | 創業者 安本外晴(現会長)がドア・手すり製品販売を開始。 | 
|---|---|
| 1988年 | 東京都青梅市畑中にて工場稼働、ドア・手すり製品の製造販売を開始。
 面格子の製造販売を開始。 門扉の製造販売を開始。  | 
| 2000年 | 埼玉県狭山ヶ原(狭山台工業団地)に本社・工場を移転。 | 
| 2004年 | 防犯性とデザインを共立した面格子「ミスターガード」シリーズ製造販売開始。 「建具防犯性能の高い建物部品」としてCPマーク認証。  | 
| 2007年 | アルミパンチングゴミ収納庫「AL- BOX」製造販売開始。
 業務拡大に伴い、本社・工場敷地を2倍に拡張。  | 
| 2013年 | 東京都立川市に東京営業所を開設。 | 
| 2014年 | 安本剛晴が代表取締役社長に就任。 | 
| 2017年 | 創業30周年 | 
